《会員限定 高学年企画》
★★水上アスレチック★★
そろそろ暑くなってきましたね。水上アスレチックの時期になりました♪水上アスレチックのみならず色々な事をして遊びますよ。水上アスレチックはちょっと...と思っている子も是非参加してみてね🎵
日にち :6月18日(日)
場所 :鬼怒グリーンパーク
参加費 :1,500円
持ち物 :タオル、替え靴、着替え、袋、飲み物、昼食、帽子、虫よけ、日よけ、保険証のコピー
申し込み:事務局まで電話(028-680-4005)かメール(info@ukg.jp)で
《鑑賞》
★★ねずみのすもう★★
燕屋さんの肩掛け人形芝居です。日本の民謡をもとにした楽しい人形劇です。今回はさつき幼稚園での開催です。是非遊びに来て下さい。同日にくつ下人形のワークショップも開催しますよ🎵
日時: 7月1日(日)
時間: 開演11時~
場所: 学校法人さつき幼稚園
参加費: ひとり1500円
《ワークショップ》
★★くつした人形をうごかしてみよう★★
燕屋さんによる体験ワークショップです。鑑賞と一緒に体験活動もしてみませんか❔
日時: 7月1日(土)
時間: 13時から
場所: さつき幼稚園
参加費: ひとり500円
小学生以上ならご参加いただけます。
《イベント》
★あみだせ!自分だけのなわとび必殺技!★
プロのなわとびプレイヤーの生山ヒジキさんをお迎えして、パフォーマンス実演をしてもらったり、なわとび教室もして頂きます。夏休みの時期にあたるので、是非参加して縄跳びを上達しませんか❓
日にち:7月24日(月)
時間 :13:00~15:00
場所 :富谷地区市民センター ホール
参加費:親子(小学生以上の子ども+保護者):1,000円 追加の子どもひとりにつき+500円
定員 :小学生以上の子ども40名
持ち物:なわとび、飲み物、タオル
服装 :動きやすい服装
申込先:子ども劇場j事務局まで電話(028-680-4005)またはメール(info@ukg.jp)で
締切 :7月14日(金)
~ 特集:おうちで過ごそう ~
🏠 家での楽しみ方
《鑑賞》
★★おだんごのすきなおばあさん★★
ご来場ありがとうございました。
久しぶりの平土間での開催で、演者さんと観客が一体となって楽しむ事が出来ました(^^♪
劇が始まる前から楽しませてくれる《劇団そらのゆめ》。子どもの沢山の笑い声につつまれた心温まる公演でした。
※4月30日(日)に《フェスタmy宇都宮》に【こども縁日】という事で、おかしつりと射的で出店しました。当日はあいにくの雨模様でしたが、たくさんの子どもたちが参加して楽しそうに遊んでくれました(*^▽^*)
おやこ 親子で楽しむイベントが盛りだくさんです
★★【会員限定】さつまいもの苗植え★
数日天気が悪かったこともあり、残念ながら参加者の少ない開催となってしましました。( ノД`)シクシク…
しかし担当ブロックの人達が頑張って苗植えを行ってくれました。収穫の時期は、是非たくさんの会員さんに参加してもらいたいです!!
☆モノづくりを通して歴史を感じよう!☆
縄文時代から受け継がれてきた《アンギン編み》を親子で体験しました。
当日はみんなでコースターを作りました。栃木県埋蔵文化センタ―の方々の親切な指導のお陰で上手に出来ましたよ(^^♪。最後に館内の色々な場所を案内して頂けた事も、貴重な体験でした。
6月12日(日) 根本山でキケンな虫や草をおぼえよう!
8月24日(水) 日本の文化に触れよう!手作り太鼓と和太鼓体験!!
そらまめ 0才~3才のお子さんを対象としています
0から3歳児とママが親子で楽しめる「そらまめくらぶ」よりお知らせです。
■おそとであそぼう!
***次回開催のお知らせ***
12月2日(金)に『そらまめちゃんのクリスマス会』を開催予定でしたが、都合により中止とさせていただきます。楽しみにして下さっていた方、申し訳ございません。
次回開催が決定しましたら、またお知らせ致します。
更新をお楽しみに!!
※開催の場合は、県や市のガイドラインに沿った感染対策を実施しています。検温、お名前と連絡先記入のご協力をお願いします。
★★【会員限定】新歓キャンプ★★
冒険活動センターにて新歓キャンプを行いました。
今回は久しぶりの自炊&テント泊でした⛺。食料争奪戦や調理を皆で行えたのが楽しそうでした(*^^)v
★★【会員限定】高学年歓迎レク★★
あいにくのお天気でしたが、多くの新4年生が参加してくれました(^▽^)/。 高学年活動の雰囲気を楽しんでもらえたようでした。
【高学年会員企画】
★★★冬キャン★★★
久しぶりに国立那須甲子青少年自然の家へ行ってきました。
色々なハプニングもありつつ、皆で雪遊びを満喫することが出来ました⛄。
大人(会員交流活動保護者同士で楽しむ内容です
宇都宮子ども劇場会員の保護者が集まって行う活動です。
こんな親子にお勧めです!
・演劇や音楽の舞台鑑賞をしたい
・キャンプや畑あそびなど、自然の中で体験活動をしたい
・ハロウィンなど子どもと楽しめる手作りのイベントを企画したい
・学校やご近所以外に子育て仲間がほしい
・お兄ちゃんお姉ちゃん、小さい子とも一緒に遊ばせたい
・土日に親子で楽しめる場がほしい
・地域の子どものためのボランティア活動がしたい